×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
今年も頑張る所存ですので、どうぞよろしくお願いします。
このブログもしょうがないことばっかり書いていたりしますが
しょうがないな〜と生暖かい感じで見守ってやってください。
しょうがないな〜と生暖かい感じで見守ってやってください。
-------------------------------------------------------
年が明けて、わたしがまず口にするのは
おせち料理でもお雑煮でもなく、なぜかラーメン。
元旦、仕事場の周辺のお店はもちろんお休みなので、
唯一空いているラーメン屋さんでの昼食がここ数年の恒例です。
ラーメン、好きなのですがここのところ普段は全く食べないので
たまに食べると特に美味しく感じます。
しかしここ数年、おせち料理とかお雑煮にはすっかり無縁になっていて、
お正月の割にモチ分が不足している気がするので(お雑煮が好物)
今年の暮れは作ろうかな。
先日ブログに書いたうこっけいのタマゴがお店にあったので頼んでみました。
ニワトリのタマゴより一回り小さくてベージュ色でかわいらしい。
(写し方がイマイチなのでこの写真はふつうのタマゴにしか見えない…)

ニワトリのタマゴより一回り小さくてベージュ色でかわいらしい。
(写し方がイマイチなのでこの写真はふつうのタマゴにしか見えない…)
近所にあるお店の店頭でアルパカの毛糸が売っていた。
ふむ、アルパカの毛糸って普通あんまり見かけないなあ…、と
休憩時になんとなく調べたらうっかりコーヒーをひっくり返しそうに。
ちょ、ア、アルパカ…。
いきもの的になにかおかしい気がするようなものすごくかわいいような
しかしチャックがついて中に別の生き物が入っていそうだ。
こんないきものだったのか…。なんかもうちょっとラマに近いかと。
どうやら上野動物園にもいるもよう。